またか!管体割れ!

かり~

2024年10月31日 18:05

はいさい、年中無休、及び

古いボイラー修理専門の

【加藤ボイラー修理センター】

責任者、加藤です

メーカーや、修理業者に

断られた方、お下さいね!!

また、新品ボイラーが各メーカー

工事費、消費税、古いボイラー撤去代全

全て込み価格です!!

先ずは、他社と比べて見てね!!

断然お得ですよ!!


さて、やがて11月ですが

昼はマダマダ暑いですよね

それでも我が社、職員は

笑顔と元気さでハマっています!!

それでは、近日の修理で

元気になった

ボイラーの修理報告です

南城市知念吉富区

玉城さんから「ボイラーが点かなくて

困っています・・・

心配なのは、ボイラーの

周りが濡れています

そしてもう20年近くっていますので

ダメだったら交換してもいい」だ
った

そこで私は「玉城さん我が社は

修理センターです

修理で直せる様

頑張ります

何しろ我が社は

古いボイラー専門ですから」


そして現場点検の前に

で色々お聞きしたら

ん~どうやら管体割れの様だ!!

先ずは点検してみますと

即現場へ⇒現場到着後⇒直ぐ点検

やはりボイラーの下が濡れている

そしてCDSを抜いてみると

その口から水が漏れてくる

完全な管体割れだ

その様子を玉城さんに見て頂き

この状態では、バーナー部に

水が溜まり、燃焼できません!!

そして、管体割れは修理不能を伝えた

そしら玉城さん「やっぱりそうですか

加藤さん昨日夜、女房とも話したんですが

ダメだったら新品ボイラーと変えようと

話してた!!このボイラー

20年なるから変えようね

加藤さん新品入れて」


と来た

そこで、新品ボイラーの

取り付費など、見積もりをし

OK頂、工事に入った

下の写真です










勿論交換後

元気に燃焼した

玉城さん、ありがとうございました

これからも宜しくお願いします

さて、下の写真は近日

修理完了し、元気に

復活したボイラーです

























皆さん、ありがとうございました

これからも宜しくお願いします

さぁ~明日も笑顔と元気で

ハマります!!

これからも宜しくお願いします

皆さんもお元気で
















関連記事