修理報告:即決!!

かり~

2021年01月27日 18:46

はいさい、年中無休のカトウ家電ボイラー修理センター

責任者、加藤です

ま~ま~の天気が続いてますね

1日雨が降って、3日位、天気が続く・・・

こんな天気が僕は好きですね

この繰り返しなら

趣味で耕作している

畑の野菜たちにも良いし・・・・・

しかし、そんな旨くは行きませんね

それでは、今日の主な、修理報告です

宜野湾市野嵩区、新垣さんより

「大分古いボイラーですがリモコンに

E1が出てお湯が熱く成りません」
と修理依頼

新垣さんから、色々お聞きし⇒現場へ

到着後、すぐ確認

そのボイラーです



なんと、製造年は1996年

下の写真です



点検の結果

電磁ポンプの不良

下が電磁ポンプです



それを新垣さんに伝えたら

「えっ!!家のボイラー・・・・25年も成るの!!

お母さんは10年位と言ってたのよ・・・・

ダメだこりゃ!!!加藤さん危ないから

新品と交換して」
と来た

そして「ボイラーってそんな25年も持つの?」

不思議がっていた

まぁ~本人の希望なので

新品とは交換しますけど・・・・・・

ここだけの話ですけど

ボイラー30年持つ場合もありましたよ

そこで、ボイラー新品と交換した

それを見ていた新垣さん「出来たね~

これも30年持つかね~」
と来た

「何とも言えませんが、頑張らさせましょうね」

しか、言えなかった

さあ、今日も、その他に4件のボイラー

全て、完全復帰させた

宜野湾市伊佐区、新城さん宅の

コック交換





沖縄市諸見里区、山城さん宅の

イグナイター交換



宜野湾市普天間区、知念さん宅の

電気温水器、ヒーター交換(漏電ブレーカーが落ちる」



皆さん、ありがとうございました 

これからも宜しくお願いします

明日もがんがります

皆さんも元気で







































関連記事