沖縄ボイラー修理沖縄水道修理、工事電気温水器ボイラー販売年中無休
修理報告:またかぁ~
はいさい、365日、年中無休の
【カトウ家電ボイラー修理センター】
責任者、加藤です
もう秋なのに
暑いですね

車の中は52度ですよ
本夏と変わりません!!
この暑さの中で
ワザ頑張っていますよ
私達の様な、ボイラー修理や
ボイラー工事は
殆ど外ですから
まともです

ですから、日陰だと
ヤッターと思います
さて、それでは今日の主な
修理報告です
沖縄市南桃原区、呉屋さんから
「加藤さん、3年前くらいにボイラー
修理して頂いた、呉屋です
今回は、基盤の辺りを触ると
動くんですが
又すぐに止まります
そしてまた基盤辺りを
触ると動きます
こんなのって
修理出来ますか?」と
南桃原の呉屋さんの
修理記録を
パソコンで調べたら
ボイラーは2003年製
やがて18年だ!!
かなり古いボイラーだ!!
これまで、電話でお聞きした
感では基盤の様だと
呉屋さんには
伝えておいた
それでも、確認して、て見ないと
何とも言えないので
現場へ向かう事に⇒
現場到着後⇒すぐ確認
下の写真です

ご覧の様に、基盤が
かなり腐食している
その為、電気が旨く通過せず
その様な状態が
おきたのでしょう
そこで呉屋さんに
故障内容と、中古基盤の
見積もりをし、OK頂き交換した
勿論、ボイラーは
完全復帰した!!


呉屋さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします
今日はその他に、4件の
ボイラー全て完全復帰した
下の写真は
那覇市首里久場川区
金城さん宅の基盤交換

下の写真は、糸満市阿波根区
山下さん宅のボイラー
電磁ポンプ、ノズルの交換

下の写真は、南城市大里区の
新垣さん宅の
CDS交換です

皆さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いしますk
さぁ~て、今日も暑い中
ハマりました
明日も、暑いでしょうが
頑張ります
皆さんも頑張りましょう
【カトウ家電ボイラー修理センター】
責任者、加藤です
もう秋なのに

暑いですね


車の中は52度ですよ

本夏と変わりません!!

この暑さの中で
ワザ頑張っていますよ

私達の様な、ボイラー修理や
ボイラー工事は
殆ど外ですから
まともです


ですから、日陰だと
ヤッターと思います

さて、それでは今日の主な
修理報告です
沖縄市南桃原区、呉屋さんから
「加藤さん、3年前くらいにボイラー
修理して頂いた、呉屋です
今回は、基盤の辺りを触ると
動くんですが
又すぐに止まります
そしてまた基盤辺りを
触ると動きます
こんなのって
修理出来ますか?」と

南桃原の呉屋さんの
修理記録を
パソコンで調べたら
ボイラーは2003年製
やがて18年だ!!

かなり古いボイラーだ!!
これまで、電話でお聞きした
感では基盤の様だと
呉屋さんには
伝えておいた

それでも、確認して、て見ないと
何とも言えないので

現場へ向かう事に⇒

現場到着後⇒すぐ確認

下の写真です
ご覧の様に、基盤が
かなり腐食している
その為、電気が旨く通過せず
その様な状態が
おきたのでしょう

そこで呉屋さんに
故障内容と、中古基盤の
見積もりをし、OK頂き交換した

勿論、ボイラーは
完全復帰した!!



呉屋さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします

今日はその他に、4件の
ボイラー全て完全復帰した

下の写真は
那覇市首里久場川区
金城さん宅の基盤交換
下の写真は、糸満市阿波根区
山下さん宅のボイラー
電磁ポンプ、ノズルの交換
下の写真は、南城市大里区の
新垣さん宅の
CDS交換です
皆さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いしますk
さぁ~て、今日も暑い中
ハマりました
明日も、暑いでしょうが
頑張ります

皆さんも頑張りましょう

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。