沖縄ボイラー修理沖縄家電修理沖縄水道修理、工事電気温水器ボイラー販売
修理報告:久々神様に!!
はいさい、年中無休のカトウ家電ボイラー修理センター
責任者、加藤です
雨が続き、梅雨明けも
遅い沖縄ですね~
でも、もう少しですよ!!
ジメジメもう~チョット頑張りましょうね!!
さて、それでは
昨日の、主な修理報告です
南城市つきしろ区、照屋さんより
「家のボイラーが
うんとも、すんとも言わない
もう~ダメですかね~」と修理依頼
私は、何時ものように
色々お聞きした
私「ボイラーが何もしないと言うと
スイッチを入れても、リモコンも
点滅しませんか」と
照屋さん「そうですね
何にもしません」
私「ボイラーの電源入っていますか」と
照屋さん「もちろん、入っています!!
試しに、電気を入れたら点きます」と
そこで私は、先ず拝見と
現場へ
⇒到着後すぐ点検
やはり、何の反応も無い
AC100Vは供給されてる事だし
基盤にも、供給されているか調べた!!
OKだ・・・・
そこで、リモコンは考えず
基盤を、交換して見る事を
照屋さんに伝え
見積もりもOK頂き
基盤を交換した
下の写真です


交換後テスト
リモコンが点き
やがて、燃焼が始まる
ボイラーが正常に戻る
そこで、何回も燃焼繰り返す
ボイラー真面目に答える
修理終了
そしたら照屋さん「直ったね~
ボイラー古いんで
買い替えと思ったよ!!
有難うね~加藤さん
ブログに書いてある様に
古いボイラーの部品持っているんだね
助かる人、イッパイいるはずね~
加藤さんは、神様だよ!!」と
久々に神様になった私でした!!
でも、私は言いました
「先ず、修理後、ボイラーの燃焼音
フアンの回転音、全体の音、等を
感知し、異状が無い場合のみ
修理完成とします」と申し上げた
この様に、昨日もハマりました
照屋さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします

さぁ~て、今日も頑張りますよ
皆さんも元気でね!!
責任者、加藤です

雨が続き、梅雨明けも
遅い沖縄ですね~

でも、もう少しですよ!!
ジメジメもう~チョット頑張りましょうね!!

さて、それでは
昨日の、主な修理報告です
南城市つきしろ区、照屋さんより
「家のボイラーが
うんとも、すんとも言わない
もう~ダメですかね~」と修理依頼

私は、何時ものように
色々お聞きした
私「ボイラーが何もしないと言うと
スイッチを入れても、リモコンも
点滅しませんか」と
照屋さん「そうですね
何にもしません」
私「ボイラーの電源入っていますか」と
照屋さん「もちろん、入っています!!
試しに、電気を入れたら点きます」と

そこで私は、先ず拝見と
現場へ


やはり、何の反応も無い

AC100Vは供給されてる事だし
基盤にも、供給されているか調べた!!
OKだ・・・・
そこで、リモコンは考えず
基盤を、交換して見る事を
照屋さんに伝え
見積もりもOK頂き
基盤を交換した

下の写真です
交換後テスト
リモコンが点き
やがて、燃焼が始まる

ボイラーが正常に戻る

そこで、何回も燃焼繰り返す
ボイラー真面目に答える
修理終了

そしたら照屋さん「直ったね~
ボイラー古いんで
買い替えと思ったよ!!
有難うね~加藤さん
ブログに書いてある様に
古いボイラーの部品持っているんだね
助かる人、イッパイいるはずね~
加藤さんは、神様だよ!!」と
久々に神様になった私でした!!
でも、私は言いました
「先ず、修理後、ボイラーの燃焼音
フアンの回転音、全体の音、等を
感知し、異状が無い場合のみ
修理完成とします」と申し上げた

この様に、昨日もハマりました
照屋さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします


さぁ~て、今日も頑張りますよ
皆さんも元気でね!!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。