沖縄ボイラー修理沖縄家電修理沖縄水道修理、工事電気温水器南城市加藤
修理報告:管体割れ!!
はいさい、カトウ家電ボイラー修理センター
責任者、加藤一次です
良い天気が続きますね

今日なんか昼は半袖ですよ
暑い位でしたね
そろそろ、夏近づいているのかね~
まだ早いよね~
それでは、今日の主な修理報告です
浦添市安波茶区当山さんから
「ボイラーの下が濡れているんです
そしてボイラーが点きません」と修理依頼
私はその電話で、管体割れを、疑った
さして現場へ
⇒到着後すぐ点検
先ず、前蓋を開け、目視
アキサミヨ~
管体割れだ
下の写真です


見てわかる様に、バーナー室から
水滴が垂れれています
それを、当山さんに見て頂いた
私「当山さん、この管体割れは
1番厄介な故障で、すみませんが
修理は出来ません」と伝えた
そしたら当山さん
「そうですか・・・・昨日無風呂に
入ってないんですよ・・・
今日交換できます?」と来た
その時の時間、午後3時・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ん~やりましょう
今日中で、良いですね!!・・・
約2時間位で終わりましょうね」
当山さん「すいませんね~急なんで・・・
よろしくお願いしますね」
それからは、僕が大変でした
下が交換したボイラーの写真です


終わったのが、午後6時過ぎ!!!
それを見た当山さん
「加藤さん、有難うね!!!
今日やっと風呂入れるさ~
急がせて、ホントありがとうね」と
「いやいや、僕としては
お客さんの、願いに答えるのが
本望です」と・・・
でも慌てたね~
ともあれ、当山さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします

このように、昨日も、この他に3件の
修理完全復帰に頑張りました
宜野湾市の前田さん宅
石油切れでした


宜野湾市新城区
新垣さん宅、ボイラー
電磁ポンプ交換・・・・

明日は、浦添市経塚区の
美容室みゆき さんから
ボイラー修理からです
それでは、」みなさんも元気で
責任者、加藤一次です

良い天気が続きますね


今日なんか昼は半袖ですよ
暑い位でしたね

そろそろ、夏近づいているのかね~
まだ早いよね~

それでは、今日の主な修理報告です

浦添市安波茶区当山さんから
「ボイラーの下が濡れているんです
そしてボイラーが点きません」と修理依頼
私はその電話で、管体割れを、疑った

さして現場へ


先ず、前蓋を開け、目視
アキサミヨ~
管体割れだ
下の写真です
見てわかる様に、バーナー室から

水滴が垂れれています

それを、当山さんに見て頂いた

私「当山さん、この管体割れは
1番厄介な故障で、すみませんが
修理は出来ません」と伝えた
そしたら当山さん
「そうですか・・・・昨日無風呂に
入ってないんですよ・・・
今日交換できます?」と来た
その時の時間、午後3時・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ん~やりましょう
今日中で、良いですね!!・・・
約2時間位で終わりましょうね」
当山さん「すいませんね~急なんで・・・
よろしくお願いしますね」
それからは、僕が大変でした
下が交換したボイラーの写真です
終わったのが、午後6時過ぎ!!!
それを見た当山さん
「加藤さん、有難うね!!!
今日やっと風呂入れるさ~
急がせて、ホントありがとうね」と

「いやいや、僕としては
お客さんの、願いに答えるのが
本望です」と・・・
でも慌てたね~
ともあれ、当山さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします


このように、昨日も、この他に3件の
修理完全復帰に頑張りました
宜野湾市の前田さん宅
石油切れでした
宜野湾市新城区
新垣さん宅、ボイラー
電磁ポンプ交換・・・・
明日は、浦添市経塚区の
美容室みゆき さんから
ボイラー修理からです

それでは、」みなさんも元気で

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。