沖縄ボイラー修理沖縄家電修理沖縄水道修理、工事電気温水器南城市加藤
修理報告:あぎじゃべ!!
はいさい、年中無休のカトウ家電ボイラー修理センター
責任者、加藤です
そろそろ雨、あがりませんかね~
梅雨明け宣言は、何時頃ですかね~
めーにち、雨に濡れながら
頑張ってますよ!!!!
さて、それでは、今日、24日、日曜日の
主な、修理報告です
浦添市屋富祖区、新里さんより
「電気温水器なんですけど
漏電ブレーカーが落ちるんです」
私「電気温水器に付いている
漏電ブレーカーですか?
それとも、元の漏電ブレーカーと
ともにですか?」
そしたら「そうです!!」と、言う事だった
そこで、電気温水器、のブレーカーと
共に落ちる場合は、基盤か
ヒーターーの不具合が主ですと
伝え、現場へ⇒到着後すぐ点検
先ず、前蓋を開け
基盤の後ろを、見て見た
アキサミヨ~
基盤にヤモリだ
それも2匹も
下の写真です

ここで、基盤の中の
重要なところでは無く
もしかしたら、基盤の
ヤモリを取り除くだけで
復帰しるかも!!??
まずは、夜間電力を
リモコンで切り替え
そこでヤモリを綺麗に
除去し電源を入れた
あっ大丈夫だ!!

そこで、私「新里さん、良かったですね
基盤交換しなくても良いですヨ」
そしたら新里さん「加藤さん、良かったさ~
基盤かえたら、沢山掛ったのにね~
お利巧なヤモリだね~」と、来た
私「まぁ~考え方ですけど」
さぁ~て、昨日は、日曜日にも
関わらず、5件のボイラー修理と
1件の電気温水器完全に
復帰させた

下の写真です





皆さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします
さぁ~て、明日も、頑張りますよ
皆さんも、元気で!!
責任者、加藤です
そろそろ雨、あがりませんかね~
梅雨明け宣言は、何時頃ですかね~
めーにち、雨に濡れながら
頑張ってますよ!!!!
さて、それでは、今日、24日、日曜日の
主な、修理報告です
浦添市屋富祖区、新里さんより
「電気温水器なんですけど
漏電ブレーカーが落ちるんです」

私「電気温水器に付いている
漏電ブレーカーですか?
それとも、元の漏電ブレーカーと
ともにですか?」
そしたら「そうです!!」と、言う事だった
そこで、電気温水器、のブレーカーと
共に落ちる場合は、基盤か
ヒーターーの不具合が主ですと
伝え、現場へ⇒到着後すぐ点検

先ず、前蓋を開け
基盤の後ろを、見て見た

アキサミヨ~
基盤にヤモリだ
それも2匹も
下の写真です
ここで、基盤の中の
重要なところでは無く
もしかしたら、基盤の
ヤモリを取り除くだけで
復帰しるかも!!??
まずは、夜間電力を
リモコンで切り替え
そこでヤモリを綺麗に
除去し電源を入れた
あっ大丈夫だ!!


そこで、私「新里さん、良かったですね
基盤交換しなくても良いですヨ」
そしたら新里さん「加藤さん、良かったさ~
基盤かえたら、沢山掛ったのにね~
お利巧なヤモリだね~」と、来た
私「まぁ~考え方ですけど」
さぁ~て、昨日は、日曜日にも
関わらず、5件のボイラー修理と
1件の電気温水器完全に
復帰させた


下の写真です
皆さん、ありがとうございました

これからも宜しくお願いします

さぁ~て、明日も、頑張りますよ

皆さんも、元気で!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。