年中無休、加藤ボイラー修理専門・又、有名メーカー、新品ボイラー格安にて販売・電気温水器修理・90分以内にお伺いします(携帯090-6777-3500)

365日、年中無休・新品ボイラー工事費、消費税、古いボイラー撤去代込み価格で 格安販売、のボイラー修理、販売専門店です。電気温水器修理、・創業45年・電気機器、電子機器通商産業省認定店です。【90分以内に、伺います】がモットー。見積りは無料ですが、出張交通費として¥2、000頂きますが、修理依頼の場合は無料(旧ボイラーリサイクル部品多数有り)連絡先【090-6777-3500】

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
最近のコメント

沖縄ボイラー修理沖縄家電修理沖縄水道修理、工事沖縄民謡協会電気温水器南城市加藤

修理報告:失敗しません!!

はいさい、年中無休のカトウ家電ボイラー修理センター

責任者、加藤です

前回の記事

2200年オリンピック開催と書いていましたね

勿論2020年の誤りでした

すいません了解

早速ですが

昨日の、主な修理報告です

浦添市牧港区、奥間さんより

「オイルタンクから、油が漏れている」と修理依頼汗

私は「オイルタンクのどの辺から漏れていますか

例えば、タンク下からか、オイルを出止する

コック周辺からか」
と尋ねたら

「オイルを出すところから、みたいです」

オイルコックはいつも、車載していますので

現場へ車⇒すぐ点検キョロキョロ

やはりオイルコックからの漏れだタラ~

そこで奥間さんに、見積りをし、OK頂き

交換したキョロキョロ

下の写真が、交換後のオイルコックです

修理報告:失敗しません!!

下が交換前オイルのコックですsos

修理報告:失敗しません!!

オイルコック交換は、下の写真の様に

伽藍で行う場合もありますおすまし

修理報告:失敗しません!!

修理報告:失敗しません!!

奥間さん、ありがとうございました キラキラ 

これからも宜しくお願いしますGOOD

次は、嘉手納町水釜区、新垣さん宅の

ボイラー修理へダッシュ⇒修理依頼は

「5年位、使用していなかったんですが

今度、貸すことになったんですがボイラーの

お湯の出が、かなり弱くて」
との修理依頼だったゆうれい

現場到着後、すぐ確認したキョロキョロ

ん・・・・お湯の水栓かなり弱い・・・・悪魔宇宙人

他の水栓、の出は良い
ぶーん
そこで装着されている減圧弁を疑い

それの 一次側をハズして、水圧を見たら

直結の為に、かなり強い水圧ぶーんぶーんぶーん

ここで、この減圧弁が

水圧を遮っていると確認アップ

先ずは、その減圧弁のフイルター

汚れを確認しようとして開けて見て

ビックリびっくり!

減圧弁の中が、錆びや

錆びの カスでビッシリ

それが膠着気味悪魔悪魔悪魔悪魔

この状態では、使用できず

新垣さんに、交換で対応する事を

説明し、見積もり後OK頂き

交換したキョロキョロ

下の写真です

修理報告:失敗しません!!

修理報告:失敗しません!!

下の写真が、かなりの詰まりの

減圧弁です悪魔

修理報告:失敗しません!!

交換後、新垣さんに,お湯圧を見て頂いたら

「アキサミヨ~凄い勢いさ~

これ(減圧弁)こんな詰まってたんだね

これなら、お湯出ない訳だ

加藤さんありがとうね~

このボイラー古いから

交換の時もお願いね」
と来たGOOD

ともあれ、新垣さん、ありがとうございました 

これからも宜しくお願いしますチョキ

さて、昨日は、その他3件の

ボイラー修理を行い汗

完全復帰させたOK

下の写真は、南城市玉城奥武区ダッシュ

大城さん宅のボイラー基盤

腐食で交換sos

修理報告:失敗しません!!

下の写真は、宜野湾市普天間区ダッシュ

仲嶺さん宅の

電気温水器基盤交換(ヤモリ侵入)sos

修理報告:失敗しません!!

さぁ~て、今日は、土曜日ですが

年中無休でハマっている我が社ダッシュ

今日も、気に頑張りますガッツポーズ

皆さんも元気で了解

































同じカテゴリー(沖縄ボイラー修理)の記事
年末年始OK
年末年始OK(2024-12-19 07:43)

またか!管体割れ!
またか!管体割れ!(2024-10-31 18:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
かり~
かり~
電話【090-6777-3500】カトウ家電、ボイラー、修理センターとして、創業45年。技術と信頼のあるお店です。お気軽に電話ください。さて、90分以内で、現場に到着を目標にし、即日修理完了を基本姿勢としています。年中無休で、24時間受け付け、地域は沖縄市、うるま市、宜野湾市、南城市、与那原町、南風原町、八重瀬町、西原町、那覇首里近郊、糸満市、中城村などです。地域外でも、先ずは、電話ください、他地区でも、修理内容により、対応します。営業は午後2時までの受け付けに対し、即日修理に伺います。先ずは、お電話を!!また、趣味として沖縄民謡協会公認師範、加藤一次民謡研究所を開設しております。稽古日は、月、金、午後7時~です。チョット覗いてみては。他府県人から島人、芸大生ワイワイやっていますよ。