沖縄ボイラー修理沖縄家電修理沖縄水道修理、工事沖縄民謡協会電気温水器南城市加藤
修理報告:
はいさい、年中無休のカトウ家電ボイラー修理センター
責任者、加藤です
マダマダ残暑が続く
今日この頃

ですが
皆さん、元気に
ワザハマってますか
私は、何時と変わりなく
年中無休で、走り回っています
さて、今日から数日は
雨模様

tの様ですね
一雨ごとに、少々でも
秋に向かってくれたら
嬉しいのですが
さて、それでは
昨日の、主な修理報告です
北中城村仲順区
安里さんより
「かなり古いボイラーなんですが
煙が凄くて・・・・もしダメなら
交換したいんですが・・・
その前に1回見て頂けませんか」との、依頼
色々お聞きし現場へ
⇒すぐ確認
凄い煙でしたよ
一度ボイラーを止め
先ずはファンを手で回して見たら
かなりきつくて、擬音も確認
ここで、ファンの不具合で(回転不良)
煙り発生と確認
下の写真です

そして、このボイラーは
設置後20年以上経ってます
私は、ここで「安里さん、このボイラーは20年
余るし・・・・・かなりの古い
ボイラーの部品は在庫していますが
ファンモーターだけは、在庫していません・・・・
修理はチョット無理ですね」と
そしたら安里さん「そうですよね~
このメーカー最初の意故障なので・・
このメーカー良いので、
同じメーカー入れてくれますか」
と
私は、お客さん、希望通りの
メーカーを設置していますので
快諾し、昨日午後より
ボイラーを交換した
下の写真です

安里さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします
その他、宜野湾市伊佐区、渡慶次さん宅の
オイルタンク交換
下の写真様に劣化の為
オイル漏れ

沖縄市美原、米須さん宅の
ボイラーイグナイター交換
修理依頼はボイラーが燃焼しないでした
このイグナイターは
この様に焼けるのが
従来の物より多いですね

さ~て、昨日も、この外に
2件のボイラー修理、全て
完全復帰させた

今日も元気に、不調のボイラー
復帰させます


それでは出勤します
皆さんも元気で
責任者、加藤です
マダマダ残暑が続く
今日この頃



皆さん、元気に
ワザハマってますか

私は、何時と変わりなく
年中無休で、走り回っています

さて、今日から数日は
雨模様



一雨ごとに、少々でも
秋に向かってくれたら
嬉しいのですが

さて、それでは
昨日の、主な修理報告です
北中城村仲順区
安里さんより
「かなり古いボイラーなんですが
煙が凄くて・・・・もしダメなら
交換したいんですが・・・
その前に1回見て頂けませんか」との、依頼
色々お聞きし現場へ

凄い煙でしたよ
一度ボイラーを止め
先ずはファンを手で回して見たら
かなりきつくて、擬音も確認

ここで、ファンの不具合で(回転不良)
煙り発生と確認
下の写真です
そして、このボイラーは
設置後20年以上経ってます

私は、ここで「安里さん、このボイラーは20年
余るし・・・・・かなりの古い
ボイラーの部品は在庫していますが
ファンモーターだけは、在庫していません・・・・
修理はチョット無理ですね」と
そしたら安里さん「そうですよね~
このメーカー最初の意故障なので・・
このメーカー良いので、
同じメーカー入れてくれますか」

私は、お客さん、希望通りの
メーカーを設置していますので
快諾し、昨日午後より
ボイラーを交換した
下の写真です
安里さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします

その他、宜野湾市伊佐区、渡慶次さん宅の
オイルタンク交換
下の写真様に劣化の為
オイル漏れ

沖縄市美原、米須さん宅の
ボイラーイグナイター交換

修理依頼はボイラーが燃焼しないでした
このイグナイターは
この様に焼けるのが
従来の物より多いですね

さ~て、昨日も、この外に
2件のボイラー修理、全て
完全復帰させた


今日も元気に、不調のボイラー
復帰させます



それでは出勤します

皆さんも元気で

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。