沖縄ボイラー修理沖縄家電修理沖縄水道修理、工事沖縄民謡協会電気温水器南城市加藤
修理報告:失敗しませんから!!
はいさい、年中無休のカトウ家電
ボイラー修理センター責任者、加藤です
今日は、また雨ですね


やっと晴れたと思ったのに
今年の3月は、雨が多くて・・・・
畑の、草刈りもしないといけないんですが・・・・
中々地面が乾かなくて・・・・・
まぁ~晴天続き
・・・気長に待ちましょう
それでは、昨日の主な修理報告です
宜野湾市愛知区の野原さんより
「電気の温水器なんですが、漏電ブレカーが
落ちて使用できなくて困ってる」との修理依頼
私は、電話で、メーカーや、型式をお聞きし
その原因を説明した
「先ず、電気温水器の
漏電ブレーカーが落ちる
主な原因、一番多いのが
基盤にヤモリ君の侵入
次に多いのが
ヒーターの短絡です」と
説明後、現場へ
⇒すぐ点検
先ず基盤から・・ヤモリ君の侵入跡は・・・
無し、腐食も無し
基盤には異常が無いようだ
次に2番目に多い
ヒーターの導通を測って見た
は~い!!導通無し
これでヒーター不良と確認

それを、野原さんに説明、見積もり後
OK頂き,ヒーターを交換した
下の写真です
錆が凄いでしょう

交換後勿論、漏電ブレーカーは落ちない
修理終了
これを見ていたの野原さん
「あ~良かった、直ったね~
でも加藤さん、言った通りだね~
ヒーターだったね~こんなに錆びるんだ・・
また調子が悪くなったら、お願いしますね」と
野原さん
私「いやいや野原さん
ありがとうございました
こちらこそ 、宜しくお願いします」と
お礼を言いながら
次の現場、中城村奥間区の
上原さん宅のボイラー修理へ
修理依頼は「一度は、燃焼して
2回目が燃焼しないんです
またもう一度、リモコンスイッチを切って
入れ直すと、燃焼していたんですが
今日から、それをしても
燃焼しなくなった」との
修理依頼だった
私は電話で、それの原因説明と
部品交換の見積もりをした後
現場に向かった
到着後、成り行きは
電話でお聞きしていましたので
すぐCDSを、交換した
勿論ボイラーは復帰した

上原さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします
次は、那覇市上間区の
山田さん宅のボイラー
基盤交換へ
下の写真です
勿論ボイラー完全復帰

その後、昨日は
宜野湾市嘉数区
伊波さん宅の、ボイラー交換工事と
3件のボイラー修理を
完璧に終えた
さぁ~て、今日も元気に出勤です
皆さんも、元気で
ボイラー修理センター責任者、加藤です

今日は、また雨ですね



やっと晴れたと思ったのに
今年の3月は、雨が多くて・・・・

畑の、草刈りもしないといけないんですが・・・・
中々地面が乾かなくて・・・・・
まぁ~晴天続き


それでは、昨日の主な修理報告です
宜野湾市愛知区の野原さんより
「電気の温水器なんですが、漏電ブレカーが
落ちて使用できなくて困ってる」との修理依頼

私は、電話で、メーカーや、型式をお聞きし
その原因を説明した
「先ず、電気温水器の
漏電ブレーカーが落ちる
主な原因、一番多いのが
基盤にヤモリ君の侵入
次に多いのが
ヒーターの短絡です」と
説明後、現場へ


先ず基盤から・・ヤモリ君の侵入跡は・・・
無し、腐食も無し
基盤には異常が無いようだ

次に2番目に多い
ヒーターの導通を測って見た
は~い!!導通無し
これでヒーター不良と確認
それを、野原さんに説明、見積もり後
OK頂き,ヒーターを交換した
下の写真です
錆が凄いでしょう
交換後勿論、漏電ブレーカーは落ちない
修理終了

これを見ていたの野原さん
「あ~良かった、直ったね~
でも加藤さん、言った通りだね~
ヒーターだったね~こんなに錆びるんだ・・
また調子が悪くなったら、お願いしますね」と
野原さん

私「いやいや野原さん
ありがとうございました
こちらこそ 、宜しくお願いします」と
お礼を言いながら
次の現場、中城村奥間区の
上原さん宅のボイラー修理へ

修理依頼は「一度は、燃焼して
2回目が燃焼しないんです
またもう一度、リモコンスイッチを切って
入れ直すと、燃焼していたんですが
今日から、それをしても
燃焼しなくなった」との
修理依頼だった

私は電話で、それの原因説明と
部品交換の見積もりをした後
現場に向かった

到着後、成り行きは
電話でお聞きしていましたので
すぐCDSを、交換した

勿論ボイラーは復帰した
上原さん、ありがとうございました
これからも宜しくお願いします

次は、那覇市上間区の
山田さん宅のボイラー
基盤交換へ
下の写真です
勿論ボイラー完全復帰

その後、昨日は
宜野湾市嘉数区
伊波さん宅の、ボイラー交換工事と
3件のボイラー修理を
完璧に終えた

さぁ~て、今日も元気に出勤です

皆さんも、元気で

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。